タイトル | おしえて!尾木ママ最新SNSの心得 |
---|---|
タイトルヨミ | オシエテ/オギ/ママ/サイシン/エスエヌエス/ノ/ココロエ |
タイトル標目(ローマ字形) | Oshiete/ogi/mama/saishin/esuenuesu/no/kokoroe |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オシエテ/オギ/ママ/サイシン/SNS/ノ/ココロエ |
タイトル標目(全集典拠コード) | 726010000000000 |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻タイトル | 知りたい!ネットの世界 |
多巻タイトルヨミ | シリタイ/ネット/ノ/セカイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shiritai/netto/no/sekai |
著者 | 尾木/直樹‖監修 |
著者ヨミ | オギ,ナオキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾木/直樹 |
著者標目(ローマ字形) | Ogi,Naoki |
記述形典拠コード | 110000225410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000225410000 |
件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
件名標目(典拠コード) | 511705700000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | インターネット |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | インターネット |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
学習件名標目(漢字形) | インターネット |
学習件名標目(カタカナ形) | インターネット |
学習件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540078800000000 |
学習件名標目(漢字形) | メディアリテラシー |
学習件名標目(カタカナ形) | メディア/リテラシー |
学習件名標目(ローマ字形) | Media/riterashi |
学習件名標目(典拠コード) | 540656600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
学習件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
学習件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
学習件名標目(典拠コード) | 540721700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電子メール |
学習件名標目(カタカナ形) | デンシ/メール |
学習件名標目(ローマ字形) | Denshi/meru |
学習件名標目(ページ数) | 13,20-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540579600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ネットショッピング |
学習件名標目(カタカナ形) | ネット/ショッピング |
学習件名標目(ローマ字形) | Netto/shoppingu |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540968500000000 |
学習件名標目(漢字形) | コンピュータウイルス |
学習件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ウイルス |
学習件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/uirusu |
学習件名標目(ページ数) | 36,38-40 |
学習件名標目(典拠コード) | 540110600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 携帯電話 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケイタイ/デンワ |
学習件名標目(ローマ字形) | Keitai/denwa |
学習件名標目(ページ数) | 40-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540372800000000 |
学習件名標目(漢字形) | スマートフォン |
学習件名標目(カタカナ形) | スマート/フォン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sumato/fon |
学習件名標目(典拠コード) | 540710000000000 |
学習件名標目(漢字形) | コンピュータ犯罪 |
学習件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ハンザイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/hanzai |
学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
学習件名標目(典拠コード) | 540110700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 肖像権 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウゾウケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shozoken |
学習件名標目(ページ数) | 53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540968200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ゲームソフト |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲーム/ソフト |
学習件名標目(ローマ字形) | Gemu/sofuto |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540884100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 著作権 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョサクケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chosakuken |
学習件名標目(ページ数) | 57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540522300000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥2850 |
内容紹介 | 「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹が、子どもたちのためにSNSの心得を紹介する。1は、「世界中から情報を集める」「コンピュータウイルスって何?」など、インターネットの知識や疑問について解説。 |
児童内容紹介 | 尾木(おぎ)ママといっしょにネットの知識を学んで、ネットを味方につけよう!「インターネットって何?」「携帯(けいたい)やスマホは何歳(なんさい)くらいから持てばいいの?」など、インターネットの基本的なしくみから便利な活用法、その危険についてまでを、マンガやイラストとともに解説します。 |
ジャンル名 | 00 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010170010 |
ISBN(13桁) | 978-4-591-14347-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-14347-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.4 |
セットISBN(13桁) | 978-4-591-91494-6 |
セットISBN | 4-591-91494-6 |
TRCMARCNo. | 15017929 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 24cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 547.48 |
NDC9版 | 547.4833 |
図書記号 | オ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1909 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20150904 |
一般的処理データ | 20150330 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150330 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | この本を手にとってくれたあなたへ |
---|---|
第1階層目次タイトル | インターネット 使いこなしてる!? |
第1階層目次タイトル | 1章 インターネットの世界 |
第2階層目次タイトル | インターネットって何? |
第2階層目次タイトル | 世界につながるインターネット |
第2階層目次タイトル | インターネットって、どんなことができるの? |
第2階層目次タイトル | インターネットにつなげる機器、こんなにたくさん! |
第2階層目次タイトル | フリートーク! インターネット、どう使ってる? |
第2階層目次タイトル | 送ってすぐに届く手紙! 電子メール |
第2階層目次タイトル | 世界中から 情報を集める |
第2階層目次タイトル | 世界中に 情報を発信する! |
第2階層目次タイトル | 友だちと楽しむ! グループで交流 |
第2階層目次タイトル | 音楽やゲームを楽しむ |
第2階層目次タイトル | ネット上のお店で 買い物ができる |
第2階層目次タイトル | あなたはじょうずに使える? インターネットのマナー&ルールチェック! |
第1階層目次タイトル | 尾木ママコラム |
第1階層目次タイトル | 2章 聞いて! ネットのなやみ相談室 |
第2階層目次タイトル | 聞いて! 尾木ママ |
第2階層目次タイトル | ・家のパソコンを使っていたらウイルスに感染したみたい! どうして? |
第2階層目次タイトル | ・身に覚えのないサイトから登録のお礼メールが…。退会してもいいですか? |
第2階層目次タイトル | コンピュータウイルスって何? |
第2階層目次タイトル | 要注意! スマートフォンのウイルス感染 |
第2階層目次タイトル | ・スマホにあまり興味がないけど、持っていないと将来こまりますか? |
第2階層目次タイトル | ・携帯もスマホも持っていません。ほしいのに親が買ってくれません。 |
第2階層目次タイトル | ・携帯やスマホは何歳くらいから持てばいいの? |
第2階層目次タイトル | ・スマホを持っていると成績が下がるって本当? |
第2階層目次タイトル | いつから持つ? 携帯電話・スマートフォン |
第2階層目次タイトル | ・登録しただけで料金を請求されました。どうしたらいい? |
第2階層目次タイトル | ・掲示板で知り合いになった人とメールしたいけど、だいじょうぶ? |
第2階層目次タイトル | ・掲示板にわたしの悪口が書かれていました! 削除方法を教えて! |
第2階層目次タイトル | ・芸能人の写真を撮りました! 友だちになら送ってもいい? |
第2階層目次タイトル | ・無料ゲームをやっていたのに請求が来ました! どうして? |
第2階層目次タイトル | ・ネットの情報ってどこまで信用していいのでしょうか? |
第2階層目次タイトル | ・ゲームや音楽をダウンロードできるサイト発見! ダウンロードしてもいい? |
第2階層目次タイトル | ・友だち限定の日記に投稿した写真が、拡散されていた! どうして? |
第1階層目次タイトル | インターネットにかんするサイト紹介 |
第1階層目次タイトル | 尾木ママより 保護者の方と先生へ |
第1階層目次タイトル | インターネットにかんする用語集 |
第1階層目次タイトル | さくいん |