| タイトル | 「子育て先進国」ニュージーランドの保育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コソダテ/センシンコク/ニュージーランド/ノ/ホイク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kosodate/senshinkoku/nyujirando/no/hoiku |
| サブタイトル | 歴史と文化が紡ぐ家族支援と幼児教育 |
| サブタイトルヨミ | レキシ/ト/ブンカ/ガ/ツムグ/カゾク/シエン/ト/ヨウジ/キョウイク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/to/bunka/ga/tsumugu/kazoku/shien/to/yoji/kyoiku |
| 著者 | 七木田/敦‖編著 |
| 著者ヨミ | ナナキダ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 七木田/敦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nanakida,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 広島大学大学院教育学研究科附属幼年教育研究施設教授。博士(教育学)・臨床発達心理士。 |
| 記述形典拠コード | 110005416410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005416410000 |
| 著者 | ジュディス・ダンカン‖編著 |
| 著者ヨミ | ダンカン,ジュディス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Duncan,Judith |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジュディス/ダンカン |
| 著者標目(ローマ字形) | Dankan,Judisu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 著者標目(著者紹介) | カンタベリー大学教育学教授。保育に対する学際的調査・研究に携わる。 |
| 記述形典拠コード | 120002804460001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002804460000 |
| 件名標目(漢字形) | 幼児教育-ニュージーランド |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウジ/キョウイク-ニュージーランド |
| 件名標目(ローマ字形) | Yoji/kyoiku-nyujirando |
| 件名標目(典拠コード) | 511443820030000 |
| 出版者 | 福村出版 |
| 出版者ヨミ | フクムラ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukumura/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 合計特殊出生率が常に2.0を超えている「子育て先進国」ニュージーランド。その保育の内実に踏みこみ、成果だけでなく課題を明らかにし、さらには日本におけるニュージーランドの保育への理解や研究に対する問題を提起する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-571-11038-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-571-11038-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.4 |
| TRCMARCNo. | 15018491 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7312 |
| 出版者典拠コード | 310000194230000 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 376.1272 |
| NDC9版 | 376.1272 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1909 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150403 |
| 一般的処理データ | 20150331 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150331 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |