タイトル
|
見えない難民
|
タイトルヨミ
|
ミエナイ/ナンミン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mienai/nanmin
|
サブタイトル
|
日本で暮らしたアフガニスタン人
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/デ/クラシタ/アフガニスタンジン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/de/kurashita/afuganisutanjin
|
シリーズ名
|
母と子でみる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハハ/ト/コ/デ/ミル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Haha/to/ko/de/miru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601021200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
A37
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
A37
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000A37
|
著者
|
谷本/美加‖[著]
|
著者ヨミ
|
タニモト,ミカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷本/美加
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanimoto,Mika
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1969〜
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県出身。大学卒業後、写真学校で2年間学ぶ。のち、3年間のスタジオ勤務を経てフリーランスとなる。1998年第2回国境なき医師団(MSF)フォトジャーナリスト賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003920010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003920010000
|
件名標目(漢字形)
|
アフガニスタン人(日本在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
アフガニスタンジン(ニホン/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Afuganisutanjin(nihon/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
511594100000000
|
出版者
|
草の根出版会
|
出版者ヨミ
|
クサ/ノ/ネ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kusa/No/Ne/Shuppankai
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
外国人労働者の受け入れや難民認定には消極的だが、経済的に強い国・日本。見えない難民となって、滞在許可がないにもかかわらず、まじめでよく働く1人のアフガニスタン人の日本での生活を、多くの写真とともにまとめる。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-87648-197-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.4
|
TRCMARCNo.
|
04022036
|
Gコード
|
31367249
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1760
|
出版者典拠コード
|
310000168060000
|
ページ数等
|
135p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
334.41
|
NDC9版
|
334.41
|
図書記号
|
タミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1371
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040423
|
一般的処理データ
|
20040423 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|