| タイトル | 女性たちの平成不況 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョセイタチ/ノ/ヘイセイ/フキョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Joseitachi/no/heisei/fukyo |
| サブタイトル | デフレで働き方・暮らしはどう変わったか |
| サブタイトルヨミ | デフレ/デ/ハタラキカタ/クラシ/ワ/ドウ/カワッタカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Defure/de/hatarakikata/kurashi/wa/do/kawattaka |
| 著者 | 樋口/美雄‖編 |
| 著者ヨミ | ヒグチ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/美雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Yoshio |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。現在、同大学商学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110001518240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001518240000 |
| 著者 | 太田/清‖編 |
| 著者ヨミ | オオタ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Kiyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、政策研究大学院大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110002032730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002032730000 |
| 著者 | 家計経済研究所‖編 |
| 著者ヨミ | カケイ/ケイザイ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 家計経済研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kakei/Keizai/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210000245270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000245270000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei |
| 件名標目(典拠コード) | 511340100000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 2000人の女性の10年にわたる生活と経済を集積したパネル調査。そのデータから浮き彫りにされる結婚観・就業観・出産と育児・家計のやりくりと消費・格差・幸福感と不安などを多角的に捉えた壮大な記録。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
| ISBN(10桁) | 4-532-35091-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 |
| TRCMARCNo. | 04022536 |
| Gコード | 31369045 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500000 |
| ページ数等 | 311p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.21 |
| NDC9版 | 367.21 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p301〜307 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1372 |
| ベルグループコード | 14 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040507 |
| 一般的処理データ | 20040507 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |