| タイトル | 長良川 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガラガワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nagaragawa |
| サブタイトル | 修羅としずくと女たち |
| サブタイトルヨミ | シュラ/ト/シズク/ト/オンナタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shura/to/shizuku/to/onnatachi |
| 著作(漢字形) | 長良川 |
| 著作(カタカナ形) | ナガラガワ |
| 著作(ローマ字形) | Nagaragawa |
| 著作(典拠コード) | 800000353870000 |
| 著者 | 松田/悠八‖著 |
| 著者ヨミ | マツダ,ユウハチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/悠八 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Yuhachi |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年岐阜市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。出版社勤務を経て、フリーライター、編集者。著書に「円空流し」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004257540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004257540000 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 故郷の川と過ごした輝ける少年時代。60年安保闘争の浪に揉まれた混迷の学生時代。早大劇研・伝説の美女と新島の飛驒んじい伝説…。幾多の「水」と女たちに導かれた懐かしき半生を描いた小説。『岐阜新聞』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86182-531-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86182-531-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.5 |
| TRCMARCNo. | 15026344 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
| 出版者典拠コード | 310000173400000 |
| ページ数等 | 258p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | マナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1914 |
| メディア化タイトル | 光る川 |
| ベルグループコード | 02 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250307 |
| 一般的処理データ | 20150513 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |