タイトル | 技術英語構文辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ギジュツ/エイゴ/コウブン/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Gijutsu/eigo/kobun/jiten |
著者 | 富井/篤‖編 |
著者ヨミ | トミイ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富井/篤 |
著者標目(ローマ字形) | Tomii,Atsushi |
著者標目(著者紹介) | 1934年神奈川県生まれ。日本大学理工学部卒業。国際テクリンガ研究所代表取締役。編著書に「科学技術英語表現辞典」「数量英語の書き方入門」など。 |
記述形典拠コード | 110000684300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000684300000 |
件名標目(漢字形) | 工業英語 |
件名標目(カタカナ形) | コウギョウ/エイゴ |
件名標目(ローマ字形) | Kogyo/eigo |
件名標目(典拠コード) | 510761300000000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥4500 |
内容紹介 | 和訳・英訳に役立つように、技術文を読んだり書いたりする時に頻出する重要構文を24に分類して解説。詳しい解説と豊富な実務例文を掲載。96年刊の新装版。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
ISBN(10桁) | 4-385-11026-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 |
TRCMARCNo. | 04022708 |
Gコード | 31369296 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 530p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 507.7 |
NDC9版 | 507.7 |
図書記号 | ギ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1372 |
特殊な版表示 | 新装版 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040507 |
一般的処理データ | 20040507 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |