| タイトル | 少年兵はなぜ故郷に火を放ったのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウネンヘイ/ワ/ナゼ/コキョウ/ニ/ヒ/オ/ハナッタ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shonenhei/wa/naze/kokyo/ni/hi/o/hanatta/noka |
| サブタイトル | 沖縄護郷隊の戦い |
| サブタイトルヨミ | オキナワ/ゴキョウタイ/ノ/タタカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okinawa/gokyotai/no/tatakai |
| 著者 | 宮本/雅史‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤモト,マサフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/雅史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Masafumi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年和歌山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。産経新聞東京本社編集委員。著書に「報道されない沖縄」「真実無罪」「「特攻」と遺族の戦後」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004088420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004088420000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 第2次大戦末期、沖縄に創設された大本営直轄の秘密部隊、護郷隊。この部隊には15〜18歳の少年たち約1000名が召集された。敵を攪乱するために生まれ育った村を焼き払い、学校を破壊した少年兵の知られざる戦いを描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-653343-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-653343-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.5 |
| TRCMARCNo. | 15027487 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 218p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2015/06/14 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1915 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150619 |
| 一般的処理データ | 20150521 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150521 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |