もっとくわしいないよう

タイトル 錆の科学
タイトルヨミ サビ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Sabi/no/kagaku
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/アンド/ティー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/ando/ti/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B/&/T/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 603733500000000
シリーズ名 おもしろサイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733510060000
著者 堀石/七生‖著
著者ヨミ ホリイシ,ナナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀石/七生
著者標目(ローマ字形) Horiishi,Nanao
著者標目(著者紹介) 京都工芸繊維大学工業短期大学部機械電気科卒業。戸田工業(株)常勤技術顧問。工学博士(東京工業大学)。著書に「機能性酸化鉄粉とその応用」がある。
記述形典拠コード 110004756340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004756340000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) テツ
件名標目(ローマ字形) Tetsu
件名標目(典拠コード) 511194000000000
件名標目(漢字形) 金属-腐食・防食
件名標目(カタカナ形) キンゾク-フショク/ボウショク
件名標目(ローマ字形) Kinzoku-fushoku/boshoku
件名標目(典拠コード) 510382010030000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 工業において錆は厄介者として扱われているが、その一方で古くから着色顔料として、今日では磁性材料として積極的に利用されている。古くて新しい工業材料である錆について解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080100000
ISBN(13桁) 978-4-526-07396-0
ISBN(10桁) 978-4-526-07396-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.5
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15027971
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者典拠コード 310000187960000
ページ数等 7,111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 564.7
NDC9版 564.7
図書記号 ホサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p108
『週刊新刊全点案内』号数 1916
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150529
一般的処理データ 20150522 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150522
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0