タイトル
|
中部・近畿・中国・四国のジオパーク
|
タイトルヨミ
|
チュウブ/キンキ/チュウゴク/シコク/ノ/ジオパーク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chubu/kinki/chugoku/shikoku/no/jiopaku
|
シリーズ名
|
シリーズ大地の公園
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/ダイチ/ノ/コウエン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/daichi/no/koen
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608967300000000
|
著者
|
目代/邦康‖編
|
著者ヨミ
|
モクダイ,クニヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
目代/邦康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mokudai,Kuniyasu
|
著者標目(著者紹介)
|
公益財団法人自然保護助成基金主任研究員。
|
記述形典拠コード
|
110004366090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004366090000
|
著者
|
柚洞/一央‖編
|
著者ヨミ
|
ユホラ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柚洞/一央
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuhora,Kazuhiro
|
著者標目(著者紹介)
|
徳山大学経済学部准教授。
|
記述形典拠コード
|
110006486460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006486460000
|
著者
|
新名/阿津子‖編
|
著者ヨミ
|
ニイナ,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新名/阿津子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niina,Atsuko
|
記述形典拠コード
|
110006816290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006816290000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
件名標目(漢字形)
|
ジオパーク
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジオパーク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiopaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511828800000000
|
出版者
|
古今書院
|
出版者ヨミ
|
ココン/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokon/Shoin
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
中部・近畿・中国・四国のジオパーク11カ所の魅力がわかるジオツアーを紹介する。それぞれのジオパークの地形や地質の特徴から、生態系や地域の人々の暮らし・文化まで学べる。月刊『地理』連載記事をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7722-5282-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7722-5282-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.6
|
TRCMARCNo.
|
15029602
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2307
|
出版者典拠コード
|
310000170610000
|
ページ数等
|
155p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
450.91
|
NDC9版
|
450.91
|
図書記号
|
チ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1917
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150605
|
一般的処理データ
|
20150602 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150602
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全4巻1配
|
和洋区分
|
0
|