| タイトル | ロンと海からきた漁師 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ロン/ト/ウミ/カラ/キタ/リョウシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ron/to/umi/kara/kita/ryoshi | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Le petit pêcheur et le squelette | 
| 著者 | チェン/ジャンホン‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | チェン,ジャンホン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陳/江洪 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Chen,Janhon | 
| 著者標目(著者紹介) | 1963年中国生まれ。中央美術学院卒業。87年パリに移住。画家、絵本作家。「この世でいちばんすばらしい馬」でドイツ児童図書賞、産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110005020930001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005020930000 | 
| 著者 | 平岡/敦‖訳 | 
| 著者ヨミ | ヒラオカ,アツシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平岡/敦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hiraoka,Atsushi | 
| 記述形典拠コード | 110001556090000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001556090000 | 
| 出版者 | 徳間書店 | 
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 嵐の海に舟を出したロンが、つりあげたものは…。父をなくした少年と、息子を失った漁師。迫力ある絵で、孤独なふたりの出会いを描く、胸を打つ物語。 | 
| 児童内容紹介 | うみべのまちのはずれに、ロンというおとこのこがさかなをとってくらしていました。あるあさロンは、たべもののたくわえがすくなくなっていたので、しんだとうさんのいいつけをやぶり、あらしのうみにふねをだしました。するとつりざおのさきになにか、かかりました。あらしのうみでロンがつりあげたものは…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-19-863967-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-19-863967-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 | 
| TRCMARCNo. | 15031211 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 | 
| 出版者典拠コード | 310000185830000 | 
| ページ数等 | [34p] | 
| 大きさ | 29×29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 953 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 953.7 | 
| 図書記号 | チロ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | チロ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1918 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | fre | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150612 | 
| 一般的処理データ | 20150610 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150610 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |