| タイトル | 生きづらい時代と自己肯定感 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキズライ/ジダイ/ト/ジコ/コウテイカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikizurai/jidai/to/jiko/koteikan |
| サブタイトル | 「自分が自分であって大丈夫」って? |
| サブタイトルヨミ | ジブン/ガ/ジブン/デ/アッテ/ダイジョウブ/ッテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jibun/ga/jibun/de/atte/daijobu/tte |
| 著者 | 高垣/忠一郎‖著 |
| 著者ヨミ | タカガキ,チュウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高垣/忠一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagaki,Chuichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年高知県生まれ。京都大学教育学部卒。専攻は臨床心理学。心理臨床家。登校拒否・不登校問題全国連絡会世話人代表。著書に「生きることと自己肯定感」「登校拒否を生きる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000567410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000567410000 |
| 件名標目(漢字形) | カウンセリング |
| 件名標目(カタカナ形) | カウンセリング |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaunseringu |
| 件名標目(典拠コード) | 510129900000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「いいね」依存、自己責任、ナショナリズム…。その「肯定」、大丈夫ですか? 自己肯定感とはなにかをはじめ、「自分が自分であって大丈夫」という自己肯定感の来歴、現代の社会情勢と自己肯定感などについて語る。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-05908-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-05908-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.6 |
| TRCMARCNo. | 15032296 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 146.8 |
| NDC9版 | 146.8 |
| 図書記号 | タイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1919 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150619 |
| 一般的処理データ | 20150616 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150616 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |