タイトル | 雨仕舞のしくみ |
---|---|
タイトルヨミ | アマジマイ/ノ/シクミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Amajimai/no/shikumi |
サブタイトル | 基本と応用 |
サブタイトルヨミ | キホン/ト/オウヨウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kihon/to/oyo |
著者 | 石川/広三‖著 |
著者ヨミ | イシカワ,ヒロゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/広三 |
著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Hirozo |
著者標目(著者紹介) | 1942年東京生まれ。早稲田大学建築学科卒業、同大大学院を経て東海大学で教職に就く。東海大学教授。共著書に「屋根と壁の構法システム」がある。 |
記述形典拠コード | 110001620330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001620330000 |
件名標目(漢字形) | 屋根 |
件名標目(カタカナ形) | ヤネ |
件名標目(ローマ字形) | Yane |
件名標目(典拠コード) | 510524900000000 |
件名標目(漢字形) | 防水工事 |
件名標目(カタカナ形) | ボウスイ/コウジ |
件名標目(ローマ字形) | Bosui/koji |
件名標目(典拠コード) | 511396800000000 |
出版者 | 彰国社 |
出版者ヨミ | ショウコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shokokusha |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 雨露をしのぐことは建物の根源的な機能です。雨漏りと雨にまつわる建物の不具合を防止するための建築構法の基本「雨仕舞」の手法とその原理について、数式や実験データを極力使わずに、簡明に解説。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
ISBN(10桁) | 4-395-00757-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 |
TRCMARCNo. | 04023297 |
Gコード | 31370280 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3081 |
出版者典拠コード | 310000174570000 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 524.85 |
NDC9版 | 524.85 |
図書記号 | イア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | P |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1372 |
ストックブックスコード | SS |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040507 |
一般的処理データ | 20040507 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |