| タイトル | かもめたくはいびん |
|---|---|
| タイトルヨミ | カモメ/タクハイビン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kamome/takuhaibin |
| シリーズ名 | MOEのえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モエ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Moe/no/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | MOE/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608793700000000 |
| 著者 | いしい/ひろし‖著 |
| 著者ヨミ | イシイ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いしい/ひろし |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。ニューヨーク工科大学院修士課程卒。2012年、絵本制作を開始。「かもめたくはいびん」で第3回MOE創作絵本グランプリ受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006834500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006834500000 |
| 出版者 | 白泉社 |
| 出版者ヨミ | ハクセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusensha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | かもめさんたちがやっている宅配便やさんは、いつも大忙し。長続きする配達員を探すてんちょうさんの前に現れたのは、空を飛べないペンギンさんで…!? |
| 児童内容紹介 | あるみなとまちに、かもめたくはいびんがありました。おみせはいつもいそがしいので、やめてしまうかもめもたくさんいました。「ながくはたらいてくれるかもめはいないかな」と、てんちょうさんはなやんでいました。そんなてんちょうさんのまえにあらわれたのは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-592-76186-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-592-76186-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 |
| TRCMARCNo. | 15036058 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7020 |
| 出版者典拠コード | 310000192780000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | イカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 賞の名称 | MOE創作絵本グランプリ |
| 賞の回次(年次) | 第3回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1922 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150710 |
| 一般的処理データ | 20150707 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150707 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |