もっとくわしいないよう

タイトル ツツミマスさんと3つのおくりもの
タイトルヨミ ツツミマスサン/ト/ミッツ/ノ/オクリモノ
タイトル標目(ローマ字形) Tsutsumimasusan/to/mittsu/no/okurimono
シリーズ名 おはなしだいすき
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ダイスキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/daisuki
シリーズ名標目(典拠コード) 606601700000000
著者 こがしわ/かおり‖作
著者ヨミ コガシワ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こがしわ/かおり
著者標目(ローマ字形) Kogashiwa,Kaori
著者標目(著者紹介) 1968年埼玉県生まれ。出版社勤務後フリー。作品に「やねうらホテル」など。
記述形典拠コード 110005350650000
著者標目(統一形典拠コード) 110005350650000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1100
内容紹介 春風のリボン、波のしぶきの包み紙…。「包む」お仕事をしているツツミマスさんのお店には、不思議なものがいっぱい。何でもすてきに包んでくれるので、トカゲや雪男などがやってきます。さて、どんな包みにいたしましょう?
児童内容紹介 ツツミマスさんのおしごとは、なんでもつつむこと。あるあさ、やってきたのはトカゲのおきゃくさま。カタツムリのおみまいにもっていく、あさつゆをつつんであげました。ズン、ズン、ズンとやってきた、ゆきおとこがつつんでほしいのは、ゆきむすめのたんじょうびにおくるはな。ツツミマスさんは、おおきなかみをにわいっぱいにひろげて…?
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-338-19232-3
ISBN(10桁) 978-4-338-19232-3
ISBNに対応する出版年月 2015.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15038662
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 62p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 コツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/12/23
『週刊新刊全点案内』号数 1924
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20150723 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150723
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0