| タイトル | ヒンディー語文法ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒンディーゴ/ブンポウ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hindigo/bunpo/handobukku |
| 著作(漢字形) | ヒンディー語文法ハンドブック |
| 著作(カタカナ形) | ヒンディーゴ/ブンポウ/ハンドブック |
| 著作(ローマ字形) | Hindigo/bunpo/handobukku |
| 著作(典拠コード) | 800000204990000 |
| 著者 | 岡口/典雄‖著 |
| 著者ヨミ | オカグチ,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡口/典雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okaguchi,Norio |
| 著者標目(著者紹介) | 東京外国語大学卒。ヒンディー語講師。 |
| 記述形典拠コード | 110000208770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000208770000 |
| 著者 | 岡口/良子‖著 |
| 著者ヨミ | オカグチ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡口/良子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okaguchi,Yoshiko |
| 著者標目(著者紹介) | インド国立中央ヒンディー語学院上級課程修了。ヒンディー語講師。 |
| 記述形典拠コード | 110003093950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003093950000 |
| 件名標目(漢字形) | ヒンディー語-文法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒンディーゴ-ブンポウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hindigo-bunpo |
| 件名標目(典拠コード) | 510219410050000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 学習者のために選び抜かれた用例が満載の、ヒンディー語文法便覧。標準的なヒンディー語の文法の基本となる形式と規則を整理し、解説したうえで、書籍・雑誌・Webなどの記事から厳選した例文を示す。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-08698-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08698-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 |
| TRCMARCNo. | 15038991 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 266p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 829.8 |
| NDC9版 | 829.835 |
| 図書記号 | オヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1924 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230630 |
| 一般的処理データ | 20150723 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150723 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |