もっとくわしいないよう

タイトル 長友佑都
タイトルヨミ ナガトモ/ユウト
タイトル標目(ローマ字形) Nagatomo/yuto
サブタイトル 世界の左サイドバック
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/ヒダリ/サイド/バック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/hidari/saido/bakku
シリーズ名 蒼きSAMURAI
シリーズ名標目(カタカナ形) アオキ/サムライ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aoki/samurai
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アオキ/SAMURAI
シリーズ名標目(典拠コード) 608704100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 本郷/陽二‖編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍。
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長友/佑都
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガトモ,ユウト
個人件名標目(ローマ字形) Nagatomo,Yuto
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005734210000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 長友/佑都
学習件名標目(カタカナ形) ナガトモ,ユウト
学習件名標目(ローマ字形) Nagatomo,Yuto
学習件名標目(典拠コード) 540675500000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 2011年からイタリアの名門「インテル・ミラノ」に在籍し、2013年12月の「ミラノダービー」でキャプテンマークをつけて試合に出場した長友佑都選手。この栄光の日に辿りつくまでの長い努力の日々を紹介する。
児童内容紹介 イタリアを代表するチーム「インテル・ミラノ」でレギュラーに定着し、世界を舞台(ぶたい)に大活躍(だいかつやく)する長友佑都(ながともゆうと)選手。愛媛(えひめ)のサッカー少年が、「世界一のサイドバックになる」という夢(ゆめ)に近づいていく姿(すがた)を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2206-3
ISBN(10桁) 978-4-8113-2206-3
ISBNに対応する出版年月 2015.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15040410
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 163p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
図書記号 ナナ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1925
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150731
一般的処理データ 20150730 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150730
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 セリエAでの激闘
第2階層目次タイトル ミラノダービーで渡されたキャプテンマーク
第2階層目次タイトル キャプテンマークの重み
第2階層目次タイトル 長友VS本田
第1階層目次タイトル 第1章 愛媛のサッカー少年
第2階層目次タイトル ガキ大将誕生
第2階層目次タイトル サッカーに夢中
第2階層目次タイトル ライバルは弟
第2階層目次タイトル 一変した生活
第2階層目次タイトル あこがれの愛媛FC
第2階層目次タイトル 失意のハガキ
第1階層目次タイトル 第2章 ぼろぼろサッカー部
第2階層目次タイトル 荒れ果てたサッカー部
第2階層目次タイトル 胸にひびいた言葉
第2階層目次タイトル サッカー再出発
第2階層目次タイトル 「心のノート」に感謝の言葉
第2階層目次タイトル 仲間がつないでくれたボール
第2階層目次タイトル 2軍相手に歯が立たない
第2階層目次タイトル 負けても感じる成長の跡
第2階層目次タイトル 駅伝にチャレンジ
第2階層目次タイトル 逃げないでやりとげたハードな練習
第2階層目次タイトル 勝ち取った区間賞
第2階層目次タイトル 愛媛から飛び出して県外へ
第2階層目次タイトル あこがれの東福岡高校
第2階層目次タイトル さらば、西条北中学
第1階層目次タイトル 第3章 サッカー漬けの高校時代
第2階層目次タイトル 100人の新入部員
第2階層目次タイトル 遠いレギュラーへの道
第2階層目次タイトル 平均点では認められない
第2階層目次タイトル 目指せ! 文武両道
第2階層目次タイトル 苦手を克服
第2階層目次タイトル 素直な心が道を開く
第2階層目次タイトル 高校最後の公式戦
第2階層目次タイトル 無情のPK戦
第2階層目次タイトル 苦しんだ受験勉強
第1階層目次タイトル 第4章 大学サッカーとプロへの道
第2階層目次タイトル 東京で新生活をスタート
第2階層目次タイトル 突然の痛み
第2階層目次タイトル あせりの中での治療
第2階層目次タイトル 新しいポジションはサイドバック
第2階層目次タイトル 何ごともチャレンジ!
第2階層目次タイトル サイドバックの魅力を発見
第2階層目次タイトル 日常生活にも困る痛み
第2階層目次タイトル 体幹を鍛える
第2階層目次タイトル グラウンドに戻ってこられた喜び
第2階層目次タイトル 代表候補合宿への招集
第2階層目次タイトル 初めてのフランス遠征
第2階層目次タイトル プロの練習に参加
第2階層目次タイトル シンデレラボーイ誕生
第2階層目次タイトル いよいよプロの道へ
第1階層目次タイトル 第5章 オリンピックからワールドカップへ
第2階層目次タイトル 日本代表候補合宿
第2階層目次タイトル 失意の北京オリンピック
第2階層目次タイトル スランプからの脱出
第2階層目次タイトル ワールドカップの出場が決定
第2階層目次タイトル 南アフリカに行ける!
第2階層目次タイトル 期待されなかった代表チーム
第2階層目次タイトル 「黒い宝石」を完全封殺
第2階層目次タイトル 予想をくつがえし1次リーグを突破
第1階層目次タイトル 第6章 世界を舞台に大活躍
第2階層目次タイトル イタリアのセリエAへ
第2階層目次タイトル 敵サポーターの度肝を抜いたスピード
第2階層目次タイトル インテル・ミラノへの移籍
第2階層目次タイトル サッカーの本場で不動のレギュラー
第2階層目次タイトル ワールドカップ・ブラジル大会への道
第2階層目次タイトル 初戦の相手はコートジボワール
第2階層目次タイトル ギリシャ戦で惜しい引き分け
第2階層目次タイトル 負けられないコロンビア戦
第2階層目次タイトル 2018年のワールドカップ目指して