もっとくわしいないよう

タイトル ひとびとの精神史
タイトルヨミ ヒトビト/ノ/セイシンシ
タイトル標目(ローマ字形) Hitobito/no/seishinshi
タイトル標目(全集典拠コード) 726140600000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 202848
多巻タイトル 朝鮮の戦争
多巻タイトルヨミ チョウセン/ノ/センソウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chosen/no/senso
各巻のタイトル関連情報 1950年代
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) センキュウヒャクゴジュウネンダイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyuhyakugojunendai
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1950ネンダイ
各巻の責任表示 テッサ・モーリス‐スズキ‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) モーリス・スズキ,テッサ
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Morris‐Suzuki,Tessa
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) テッサ/モーリス/スズキ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Morisu・Suzuki,Tessa
記述形典拠コード 120001534880004
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 120001534880000
各巻の責任表示 道場/親信‖[ほか著]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ミチバ,チカノブ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 道場/親信
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Michiba,Chikanobu
記述形典拠コード 110004345210000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004345210000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平成時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heisei/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814720000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 朝鮮戦争(1950〜1953)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チョウセン/センソウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chosen/senso
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511169800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 人物から描き出す<戦後70年>。第2巻は、「朝鮮戦争レジーム」とも呼ぶべき地域秩序が作られた50年代に焦点を当て、金達寿、阿波根昌鴻、石原吉郎ら、さまざまなひとびとの「戦後」を考える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ジャンル名(図書詳細) 040010040020
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-028802-6
ISBN(10桁) 978-4-00-028802-6
ISBNに対応する出版年月 2015.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15044837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,339p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1928
配本回数 全9巻2配
新継続コード 202848
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160805
一般的処理データ 20150826 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 一九五〇年代
タイトル(カタカナ形) センキュウヒャクゴジュウネンダイ
タイトル(ローマ字形) Senkyuhyakugojunendai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1950ネンダイ
タイトル関連情報 戦後、貫戦期、冷戦、朝鮮戦争
責任表示 テッサ・モーリス‐スズキ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モーリス・スズキ,テッサ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Morris‐Suzuki,Tessa
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) テッサ/モーリス/スズキ
責任表示(ローマ字形) Morisu・Suzuki,Tessa
記述形典拠コード 120001534880004
統一形典拠コード 120001534880000
収録ページ 1-11
タイトル 山田善二郎と板垣幸三
タイトル(カタカナ形) ヤマダ/ゼンジロウ/ト/イタガキ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Yamada/zenjiro/to/itagaki/kozo
タイトル関連情報 キャノン機関朝鮮戦争の隠された顔
責任表示 テッサ・モーリス‐スズキ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モーリス・スズキ,テッサ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Morris‐Suzuki,Tessa
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) テッサ/モーリス/スズキ
責任表示(ローマ字形) Morisu・Suzuki,Tessa
記述形典拠コード 120001534880004
統一形典拠コード 120001534880000
収録ページ 15-44
タイトル 江島寛
タイトル(カタカナ形) エシマ/カン
タイトル(ローマ字形) Eshima/kan
タイトル関連情報 東京南部から東アジアを想像した工作者
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) エジマ/ヒロシ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Ejima/hiroshi
責任表示 道場/親信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミチバ,チカノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 道場/親信
責任表示(ローマ字形) Michiba,Chikanobu
記述形典拠コード 110004345210000
統一形典拠コード 110004345210000
収録ページ 45-75
タイトル 金達寿
タイトル(カタカナ形) キム/ダルス
タイトル(ローマ字形) Kimu/darusu
タイトル関連情報 「文学」と「民族」と
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) キン/タツジュ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Kin/tatsuju
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) キム/タルス
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Kimu/tarusu
責任表示 平田/由美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラタ,ユミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/由美
責任表示(ローマ字形) Hirata,Yumi
記述形典拠コード 110001878730000
統一形典拠コード 110001878730000
収録ページ 77-102
タイトル 阿波根昌鴻
タイトル(カタカナ形) アハゴン/ショウコウ
タイトル(ローマ字形) Ahagon/shoko
タイトル関連情報 「命どぅ宝」への闘い
責任表示 鹿野/政直‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カノ,マサナオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿野/政直
責任表示(ローマ字形) Kano,Masanao
記述形典拠コード 110000286040000
統一形典拠コード 110000286040000
収録ページ 103-130
タイトル 丸木位里と丸木俊
タイトル(カタカナ形) マルキ/イリ/ト/マルキ/トシ
タイトル(ローマ字形) Maruki/iri/to/maruki/toshi
タイトル関連情報 「核」を描くということ
責任表示 米山/リサ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネヤマ,リサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米山/リサ
責任表示(ローマ字形) Yoneyama,Risa
記述形典拠コード 110002271500000
統一形典拠コード 110002271500000
収録ページ 133-156
タイトル アボル・ファズル・フツイと森瀧市郎
タイトル(カタカナ形) アボル/ファズル/フツイ/ト/モリタキ/イチロウ
タイトル(ローマ字形) Aboru/fazuru/futsui/to/moritaki/ichiro
タイトル関連情報 原子力の夢と広島
責任表示 ラン・ツヴァイゲンバーグ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツヴァイゲンバーグ,ラン
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Zwigenberg,Ran
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラン/ツヴァイゲンバーグ
責任表示(ローマ字形) Tsubaigenbagu,Ran
記述形典拠コード 120002823940001
統一形典拠コード 120002823940000
収録ページ 157-177
タイトル マーシャル諸島のひとびと
タイトル(カタカナ形) マーシャル/ショトウ/ノ/ヒトビト
タイトル(ローマ字形) Masharu/shoto/no/hitobito
タイトル関連情報 潮に逆らって闘う
責任表示 グレッグ・ドボルザーク‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ドボルザーク,グレッグ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Dvorak,Greg
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレッグ/ドボルザーク
責任表示(ローマ字形) Doboruzaku,Gureggu
記述形典拠コード 120002643170001
統一形典拠コード 120002643170000
収録ページ 179-207
タイトル 京都大学同学会
タイトル(カタカナ形) キョウト/ダイガク/ドウガクカイ
タイトル(ローマ字形) Kyoto/daigaku/dogakukai
タイトル関連情報 戦後史における原爆展のもう一つの意味
責任表示 益田/肇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスダ,ハジム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 益田/肇
責任表示(ローマ字形) Masuda,Hajimu
記述形典拠コード 110006860780000
統一形典拠コード 110006860780000
収録ページ 209-236
タイトル 石原吉郎
タイトル(カタカナ形) イシハラ/ヨシロウ
タイトル(ローマ字形) Ishihara/yoshiro
タイトル関連情報 抑留を二度生きた詩人の戦後
責任表示 富田/武‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トミタ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/武
責任表示(ローマ字形) Tomita,Takeshi
記述形典拠コード 110001344950000
統一形典拠コード 110001344950000
収録ページ 239-264
タイトル 力道山
タイトル(カタカナ形) リキドウザン
タイトル(ローマ字形) Rikidozan
タイトル関連情報 ヒーローと偏見
責任表示 岡村/正史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカムラ,マサシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡村/正史
責任表示(ローマ字形) Okamura,Masashi
記述形典拠コード 110000218570000
統一形典拠コード 110000218570000
収録ページ 265-289
タイトル 愛媛女性史サークル
タイトル(カタカナ形) エヒメ/ジョセイシ/サークル
タイトル(ローマ字形) Ehime/joseishi/sakuru
タイトル関連情報 歴史をつむぐ「普通のひとびと」
責任表示 カーティス・アンダーソン・ゲイル‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゲイル,C.A.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Gayle,Curtis A.
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カーティス/アンダーソン/ゲイル
責任表示(ローマ字形) Geiru,C.A.
記述形典拠コード 120002405830002
統一形典拠コード 120002405830000
収録ページ 291-311
タイトル 小池喜孝
タイトル(カタカナ形) コイケ/キコウ
タイトル(ローマ字形) Koike/kiko
タイトル関連情報 <痛み>からはじまる民衆史運動
責任表示 小田/博志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オダ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小田/博志
責任表示(ローマ字形) Oda,Hiroshi
記述形典拠コード 110003284240000
統一形典拠コード 110003284240000
収録ページ 313-339