| タイトル | 奈良の古墳 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナラ/ノ/コフン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nara/no/kofun |
| 著者 | まりこふん‖著 |
| 著者ヨミ | マリコフン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | まりこふん |
| 著者標目(ローマ字形) | Marikofun |
| 著者標目(著者紹介) | 古墳シンガー。「古墳にコーフン協会」の会長。全国各地のイベントや、TV・ラジオ番組、雑誌記事などメディアにも多数出演。著書に「まりこふんの古墳ブック」「東京古墳散歩」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006603060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006603060000 |
| 件名標目(漢字形) | 古墳 |
| 件名標目(カタカナ形) | コフン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kofun |
| 件名標目(典拠コード) | 510740100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-奈良県 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ナラケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-naraken |
| 件名標目(典拠コード) | 510493532260000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | まりこふん、奈良の古墳に大コーフン! 奈良市街、生駒・斑鳩・郡山、天理・桜井、橿原・明日香、葛城の古墳、約50基を古墳シンガー・まりこふんが案内。歴史ファン必見の、人の墓で何やってんだ知的“墳”タジーブック。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-04043-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-04043-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15045200 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.2 |
| NDC9版 | 216.5 |
| 図書記号 | マナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1929 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150904 |
| 一般的処理データ | 20150828 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |