| タイトル | わたしたちの手話学習辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシタチ/ノ/シュワ/ガクシュウ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashitachi/no/shuwa/gakushu/jiten |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725516100000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 大杉/豊‖編集 |
| 著者ヨミ | オオスギ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大杉/豊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osugi,Yutaka |
| 記述形典拠コード | 110003820870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003820870000 |
| 著者 | 関/宜正‖編集 |
| 著者ヨミ | セキ,ヨシマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関/宜正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seki,Yoshimasa |
| 記述形典拠コード | 110004628010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004628010000 |
| 著者 | 全国手話研修センター日本手話研究所‖手話監修 |
| 著者ヨミ | ゼンコク/シュワ/ケンシュウ/センター/ニホン/シュワ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 全国手話研修センター日本手話研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Zenkoku/Shuwa/Kenshu/Senta/Nihon/Shuwa/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001254790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001254790000 |
| 件名標目(漢字形) | 手話-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュワ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuwa-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510906510010000 |
| 出版者 | 全日本ろうあ連盟 |
| 出版者ヨミ | ゼンニホン/ロウア/レンメイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Zennihon/Roa/Renmei |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 日常広く使用されている手話を中心に約3500語を、手の形からも引けるように整理して収録。全国手話検定試験の級表示、国際手話の指文字、手話やろう者に関する豆知識も掲載する。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150100000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-904639-12-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-904639-12-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15045478 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4094 |
| 出版者典拠コード | 310000180590000 |
| ページ数等 | 81,561p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 378.28 |
| NDC9版 | 378.28 |
| 図書記号 | ワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1929 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150904 |
| 一般的処理データ | 20150901 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150901 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |