タイトル
|
明治大正史
|
タイトルヨミ
|
メイジ/タイショウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meiji/taishoshi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726260700000000
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
中村/隆英‖著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,タカフサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/隆英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Takafusa
|
著者標目(著者紹介)
|
1925〜2013年。東京生まれ。東京大学経済学部卒業。お茶の水女子大学教授、東洋英和女学院大学教授、東京大学名誉教授を歴任。「昭和史」で大佛次郎賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000727810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000727810000
|
著者
|
原/朗‖編
|
著者ヨミ
|
ハラ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原/朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hara,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000809380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000809380000
|
著者
|
阿部/武司‖編
|
著者ヨミ
|
アベ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/武司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110000031720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000031720000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-明治時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-meiji/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813960000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-大正時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-タイショウ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-taisho/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813920000
|
出版者
|
東京大学出版会
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Daigaku/Shuppankai
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
多彩な人物が躍動するダイナミックな日本近代史を独特の語り口で描き出した名講義の記録。上は、幕末から明治前期にかけての政局や経済、文化、思想について取り上げる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-13-023069-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-13-023069-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15047133
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5149
|
出版者典拠コード
|
310000185410000
|
ページ数等
|
11,395,6p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
210.6
|
NDC9版
|
210.6
|
図書記号
|
ナメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2015/11/08
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1939
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1930
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/11/22
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151127
|
一般的処理データ
|
20150910 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150910
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|