| タイトル | 18歳からの選挙Q&A |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウハッサイ/カラ/ノ/センキョ/キュー/アンド/エー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Juhassai/kara/no/senkyo/kyu/ando/e |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 18サイ/カラ/ノ/センキョ/Q/&/A |
| サブタイトル | 政治に新しい風を18歳選挙権 |
| サブタイトルヨミ | セイジ/ニ/アタラシイ/カゼ/オ/ジュウハッサイ/センキョケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seiji/ni/atarashii/kaze/o/juhassai/senkyoken |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイジ/ニ/アタラシイ/カゼ/オ/18サイ/センキョケン |
| 著者 | 全国民主主義教育研究会‖編 |
| 著者ヨミ | ゼンコク/ミンシュ/シュギ/キョウイク/ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 全国民主主義教育研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Zenkoku/Minshu/Shugi/Kyoiku/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210000108310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000108310000 |
| 件名標目(漢字形) | 政治教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイジ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiji/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511047400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 参政権 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンセイケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanseiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510387900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 公職選挙法 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウショク/センキョホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koshoku/senkyoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510755900000000 |
| 出版者 | 同時代社 |
| 出版者ヨミ | ドウジダイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dojidaisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | いよいよ18歳選挙権導入へ。教育現場に求められる主権者教育とは? 高校生も選挙活動をしてもいいの? メリット・デメリットは? 18歳以下の未成年者に選挙権を行使する際の必要な知識と実践をQ&A形式で解説する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88683-785-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88683-785-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15047469 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5398 |
| 出版者典拠コード | 310000186860000 |
| ページ数等 | 148p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.314 |
| NDC9版 | 375.314 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | GI |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1931 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150918 |
| 一般的処理データ | 20150911 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150911 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |