| タイトル | 16歳から知るオリンピックの軌跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウロクサイ/カラ/シル/オリンピック/ノ/キセキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jurokusai/kara/shiru/orinpikku/no/kiseki |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 16サイ/カラ/シル/オリンピック/ノ/キセキ |
| 著者 | 清水/ひろし‖著 |
| 著者ヨミ | シミズ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/ひろし |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。中央大学卒。中学時代から社会人になるまで陸上競技に親しみ、日本選手権など数多くの大会に出場。元日本体育協会公認スポーツ指導員。 |
| 記述形典拠コード | 110006870510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006870510000 |
| 件名標目(漢字形) | オリンピック-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | オリンピック-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Orinpikku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510125510040000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 古代オリンピックから1964年に開催された前回の東京大会までの歴史と、それぞれの大会で活躍した選手の足跡、オリンピックにまつわるさまざまなエピソードを紹介。現代オリンピックが抱える問題についても考察する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180000000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-2163-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-2163-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15048846 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 780.69 |
| NDC9版 | 780.69 |
| 図書記号 | シジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | GL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p266〜267 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2015/10/18 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1931 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151023 |
| 一般的処理データ | 20150917 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150917 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |