もっとくわしいないよう

タイトル 遠藤保仁
タイトルヨミ エンドウ/ヤスヒト
タイトル標目(ローマ字形) Endo/yasuhito
サブタイトル 静かなる司令塔
サブタイトルヨミ シズカ/ナル/シレイトウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizuka/naru/shireito
シリーズ名 蒼きSAMURAI
シリーズ名標目(カタカナ形) アオキ/サムライ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aoki/samurai
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アオキ/SAMURAI
シリーズ名標目(典拠コード) 608704100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 本郷/陽二‖編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍。
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/保仁
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) エンドウ,ヤスヒト
個人件名標目(ローマ字形) Endo,Yasuhito
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005444820000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 遠藤/保仁
学習件名標目(カタカナ形) エンドウ,ヤスヒト
学習件名標目(ローマ字形) Endo,Yasuhito
学習件名標目(典拠コード) 540668700000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 ペナルティキックのとき、ミスが最も少ないインサイドキックでボールを転がす「コロコロPK」で有名な遠藤保仁選手。「日本の心臓」と呼ばれるプレーを見せる遠藤保仁選手の少年時代からこれまでの軌跡をたどる。
児童内容紹介 2014年、9年ぶり2度目のリーグ制覇(せいは)とナビスコカップ優勝(ゆうしょう)を果たしたガンバ大阪(おおさか)。キャプテンの遠藤保仁(えんどうやすひと)選手はワールドカップ・南アフリカ大会でも日本代表が16強入りした原動力となりました。遠藤選手のこれまでのサッカー人生を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2209-4
ISBN(10桁) 978-4-8113-2209-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15050111
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 145p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
図書記号 エエ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1933
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20151002
一般的処理データ 20150929 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150929
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 プロローグ
第2階層目次タイトル ガンバ大阪快進撃のなかで
第2階層目次タイトル ナビスコカップ優勝
第2階層目次タイトル 奇跡の逆転でリーグ制覇
第2階層目次タイトル めざせ3冠
第2階層目次タイトル 経験は「貴重な戦力」
第1階層目次タイトル 第1章 生まれながらのサッカー少年
第2階層目次タイトル サッカーの町
第2階層目次タイトル 野球よりもサッカー
第2階層目次タイトル ボランチの遠藤誕生
第2階層目次タイトル 夢はJリーガー
第2階層目次タイトル 司令塔の高校時代
第2階層目次タイトル ブラジルへ短期留学
第2階層目次タイトル 高校3年間で大きく成長
第1階層目次タイトル 第2章 Jリーガー遠藤誕生
第2階層目次タイトル 横浜フリューゲルスに入団
第2階層目次タイトル そんなに動いてどうするんだ?
第2階層目次タイトル 79年組は黄金世代
第2階層目次タイトル シドニーオリンピックでは補欠
第2階層目次タイトル 日本A代表デビュー
第2階層目次タイトル 2003年・2004年の活躍
第1階層目次タイトル 第3章 日本を代表する選手に
第2階層目次タイトル 初のリーグ制覇を決めたペナルティキック
第2階層目次タイトル 挫折を味わったワールドカップ・ドイツ大会
第2階層目次タイトル まったく出番なしの遠藤選手
第2階層目次タイトル ガンバの主力選手として活躍
第2階層目次タイトル ついにアジアの頂点へ
第2階層目次タイトル クラブワールドカップでは3位に
第2階層目次タイトル 天皇杯で初優勝
第2階層目次タイトル オシムジャパンに招集される
第2階層目次タイトル トップ下に起用される
第2階層目次タイトル 「日本の心臓」と呼ばれるプレー
第1階層目次タイトル 第4章 ワールドカップ・南アフリカ大会
第2階層目次タイトル ワールドカップ出場が決まる
第2階層目次タイトル 本番直前のメンバーチェンジ
第2階層目次タイトル モチベーションを高めるビデオ
第2階層目次タイトル 優勝候補相手に善戦
第2階層目次タイトル 芸術的なフリーキック
第2階層目次タイトル パラグアイにPK負け
第2階層目次タイトル 4年後を目指す
第2階層目次タイトル コロコロPK
第1階層目次タイトル 第5章 ワールドカップ・ブラジル大会とその後
第2階層目次タイトル ザックジャパン
第2階層目次タイトル 目標は「優勝」
第2階層目次タイトル 世界の壁を痛感したコンフェデレーションズカップ
第2階層目次タイトル 収穫があったイタリア戦
第2階層目次タイトル ワールドカップ・ブラジル大会メンバー発表
第2階層目次タイトル 初戦に向けて
第2階層目次タイトル 名前がない…
第2階層目次タイトル わずか3分間の逆転劇
第2階層目次タイトル 11人対10人になったギリシャ戦
第2階層目次タイトル 絶好のチャンス
第2階層目次タイトル ベンチで終わってしまったコロンビア戦
第2階層目次タイトル 代表引退のときが現役引退のとき