| タイトル | 「きよしこの夜」ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | キヨシ/コノ/ヨル/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kiyoshi/kono/yoru/monogatari |
| サブタイトル | クリスマスの名曲にやどる光 |
| サブタイトルヨミ | クリスマス/ノ/メイキョク/ニ/ヤドル/ヒカリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kurisumasu/no/meikyoku/ni/yadoru/hikari |
| 著者 | 大塚/野百合‖著 |
| 著者ヨミ | オオツカ,ノユリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/野百合 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otsuka,Noyuri |
| 著者標目(著者紹介) | 米国クラーク大学大学院修士コース修了。イェール大学神学部研究員、恵泉女学園大学教授、昭和女子大学非常勤講師を歴任、恵泉女学園大学名誉教授。著書に「賛美歌・聖歌ものがたり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001233400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001233400000 |
| 件名標目(漢字形) | 賛美歌 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンビカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sanbika |
| 件名標目(典拠コード) | 510853600000000 |
| 件名標目(漢字形) | クリスマス |
| 件名標目(カタカナ形) | クリスマス |
| 件名標目(ローマ字形) | Kurisumasu |
| 件名標目(典拠コード) | 510146300000000 |
| 出版者 | 教文館 |
| 出版者ヨミ | キョウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyobunkan |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 1818年、若いカトリック司祭と無名の音楽教師が作った賛美歌は、やがて世界で最も有名なクリスマスソングになった-。聖夜を彩る名曲の生い立ち、歌詞に秘められたメッセージなど、賛美歌のエピソードが満載のエッセイ集。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7642-6995-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7642-6995-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15050699 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1367 |
| 出版者典拠コード | 310000166180000 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 196.5 |
| NDC9版 | 196.5 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1933 |
| 流通コード | K |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151002 |
| 一般的処理データ | 20151001 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151001 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |