| タイトル | オーロラ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | オーロラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Orora |
| シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/カガク/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/kagaku/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603209900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 243 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 243 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000243 |
| 著者 | 片岡/龍峰‖著 |
| 著者ヨミ | カタオカ,リュウホウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片岡/龍峰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kataoka,Ryuho |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年宮城県生まれ。東北大学で博士(理学)を取得。国立極地研究所准教授。オーロラ3Dプロジェクト代表。専門は宇宙空間物理学。 |
| 記述形典拠コード | 110006172330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006172330000 |
| 件名標目(漢字形) | オーロラ |
| 件名標目(カタカナ形) | オーロラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Orora |
| 件名標目(典拠コード) | 510129300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 神秘の光、オーロラ。あの光のエネルギーの源はどこか? ユニークな機材とともに極地に突撃した気鋭の研究者が、現地での奮闘とともに最新の知見を熱く伝える、新機軸のオーロラ入門。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-029643-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029643-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 |
| TRCMARCNo. | 15052364 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 15,106p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 451.75 |
| NDC9版 | 451.75 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | もっと詳しく知りたい人へ:p105〜106 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1935 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151016 |
| 一般的処理データ | 20151009 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151009 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |