| タイトル | ロケットにのって |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロケット/ニ/ノッテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Roketto/ni/notte |
| シリーズ名 | 風の文学館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カゼ/ノ/ブンガクカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaze/no/bungakukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604930800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2-8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2-8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000008 |
| 著者 | 泉/啓子‖作 |
| 著者ヨミ | イズミ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉/啓子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Izumi,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。デビュー作「風の音をきかせてよ」で日本児童文学者協会新人賞受賞。他の作品に「トリトリ5年4組の場合」「サイレントビート」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000084470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000084470000 |
| 著者 | 関口/シュン‖絵 |
| 著者ヨミ | セキグチ,シュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関口/シュン |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekiguchi,Shun |
| 記述形典拠コード | 110000552700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000552700000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 二年前にアメリカへ行ったはずのレンが、突然六年三組にもどってきた。親友だったツバサは、一緒に卒業できると大喜び。レンとツバサとおさななじみユキノの友情を描く。 |
| 児童内容紹介 | 6年生の3学期が始まった日、ツバサとユキノのクラスに、幼なじみのレンが帰ってきました。レンの2年間のアメリカ生活は、とても困難なものでした。でもその経験が、レンを成長させていたのでした。レンは、不登校のネギマと心を通わせ、残り少ない小学校生活を、ツバサとユキノとともに精一杯楽しむのでした。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110030 |
| ISBN(10桁) | 4-406-02996-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 |
| TRCMARCNo. | 03011896 |
| Gコード | 31100994 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | イロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1314 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20030307 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |