もっとくわしいないよう

タイトル 性ってなに?
タイトルヨミ セイ/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Sei/tte/nani
著者 高柳/美知子‖著
著者ヨミ タカヤナギ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/美知子
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Michiko
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。早稲田大学卒業。「人間と性」教育研究所所長。著書に「性はHのことじゃない」「まんがで読むひとびとの性と生」「性の絵本」「文学のなかの性と生」など。
記述形典拠コード 110000591320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000591320000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) セイ
件名標目(ローマ字形) Sei
件名標目(典拠コード) 511042900000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 思春期
学習件名標目(カタカナ形) シシュンキ
学習件名標目(ローマ字形) Shishunki
学習件名標目(典拠コード) 540364400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) セイ
学習件名標目(ローマ字形) Sei
学習件名標目(典拠コード) 540364600000000
学習件名標目(漢字形) 成長(人体)
学習件名標目(カタカナ形) セイチョウ(ジンタイ)
学習件名標目(ローマ字形) Seicho(jintai)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540859500000000
学習件名標目(漢字形) 女の子のからだ
学習件名標目(カタカナ形) オンナノコ/ノ/カラダ
学習件名標目(ローマ字形) Onnanoko/no/karada
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540318800000000
学習件名標目(漢字形) 男の子のからだ
学習件名標目(カタカナ形) オトコノコ/ノ/カラダ
学習件名標目(ローマ字形) Otokonoko/no/karada
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540471800000000
学習件名標目(漢字形) 恋愛
学習件名標目(カタカナ形) レンアイ
学習件名標目(ローマ字形) Ren'ai
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540365000000000
学習件名標目(漢字形) 生殖
学習件名標目(カタカナ形) セイショク
学習件名標目(ローマ字形) Seishoku
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(典拠コード) 540469200000000
学習件名標目(漢字形) エイズ
学習件名標目(カタカナ形) エイズ
学習件名標目(ローマ字形) Eizu
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(典拠コード) 540082600000000
学習件名標目(漢字形) 薬害
学習件名標目(カタカナ形) ヤクガイ
学習件名標目(ローマ字形) Yakugai
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(典拠コード) 540524600000000
学習件名標目(漢字形) ジェンダー
学習件名標目(カタカナ形) ジェンダー
学習件名標目(ローマ字形) Jenda
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540120400000000
学習件名標目(漢字形) 同性愛
学習件名標目(カタカナ形) ドウセイアイ
学習件名標目(ローマ字形) Doseiai
学習件名標目(ページ数) 90
学習件名標目(典拠コード) 540281200000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 男の子と女の子の体のしくみや性器の違い、おとなの体への変化、どうやって赤ちゃんが生まれるのかなど、子どもたちが知りたい体と性への疑問や不安にさわやかに答えます。『少年少女新聞』の同名連載に加筆してまとめたもの。
児童内容紹介 子どものからだは9・10歳ごろから、すこしずつおとなのからだに変化していきます。からだの発育にはひとりひとり個性があります。女の子と男の子のからだのしくみや、どうやって赤ちゃんが生まれるのか、エイズとはどんな病気なのか、子どもたちが知りたい性のことを、さわやかに答えています。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(10桁) 4-406-02967-2
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03011913
Gコード 31100982
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 94p
大きさ 18cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 367.9
NDC9版 367.9
図書記号 タセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1314
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20160923
一般的処理データ 20030307 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0