タイトル
|
すらすらわかる!おどろきの小学算数
|
タイトルヨミ
|
スラスラ/ワカル/オドロキ/ノ/ショウガク/サンスウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Surasura/wakaru/odoroki/no/shogaku/sansu
|
シリーズ名
|
ドラえもんの学習シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドラエモン/ノ/ガクシュウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Doraemon/no/gakushu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601351600000000
|
シリーズ名
|
ドラえもんの算数おもしろ攻略
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドラエモン/ノ/サンスウ/オモシロ/コウリャク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Doraemon/no/sansu/omoshiro/koryaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601351610060000
|
著者
|
藤子・F・不二雄‖キャラクター原作
|
著者ヨミ
|
フジコ エフ フジオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子・F・不二雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko efu fujio
|
記述形典拠コード
|
110001190530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190530000
|
著者
|
小澤/博則‖指導
|
著者ヨミ
|
オザワ,ヒロノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小澤/博則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozawa,Hironori
|
記述形典拠コード
|
110006906480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006906480000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
算数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sansu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540496600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
式と計算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シキ/ト/ケイサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiki/to/keisan
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数と計算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カズ/ト/ケイサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazu/to/keisan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
十進法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジッシンホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jisshinho
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たし算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タシザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tashizan
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひき算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒキザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikizan
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かけ算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カケザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakezan
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41,178-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
わり算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワリザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Warizan
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45,178-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
文字式
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モジシキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mojishiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
時計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
角
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
三角形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンカクケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sankakukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540221000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
四角形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカクケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikakukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540287200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
立体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リッタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rittai
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540493700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
展開図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンカイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenkaizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
単位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tan'i
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
長さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
体積
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129,140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540243000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オモサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omosa
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
面積
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Menseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540583500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
円
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
En
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540254700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
分数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-167,182-191
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540257800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shosu
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-191
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335100000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥850
|
内容紹介
|
小学校1〜6年生で習う算数の解き方や考え方を、関西の名門進学塾・浜学園が独自に開発した方法を使って解説。数や図形、単位、分数や小数の計算までが、ドラえもんのまんがを読みながら楽しくわかる。
|
児童内容紹介
|
数学がなかった古代は、計算が楽だった?ここから月までの距離(きょり)も計算でわかる?たん生日を計算で当てる手品がある?ドラえもんといっしょに、不思議な算数の世界を楽しもう!小学校で習う算数を、教科書とはちがう角度から見て解説します。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-253877-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-253877-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.12
|
TRCMARCNo.
|
15060999
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201512
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
410
|
NDC9版
|
410
|
図書記号
|
ス
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1942
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20191213
|
一般的処理データ
|
20151130 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151130
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|