| タイトル | ドラッグ食(フード) | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドラッグ/フード | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Doraggu/fudo | 
| タイトル標目(漢字形) | ドラッグ食 | 
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ドラッグショク | 
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Doraggushoku | 
| サブタイトル | あなたを蝕む食依存と快楽 | 
| サブタイトルヨミ | アナタ/オ/ムシバム/ショクイゾン/ト/カイラク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Anata/o/mushibamu/shokuizon/to/kairaku | 
| 著者 | 幕内/秀夫‖著 | 
| 著者ヨミ | マクウチ,ヒデオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 幕内/秀夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Makuchi,Hideo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1953年茨城県生まれ。東京農業大学農学部栄養学科卒業。フーズ&ヘルス研究所代表。学校給食と子どもの健康を考える会代表。著書に「粗食のすすめ」「変な給食」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001501600000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001501600000 | 
| 件名標目(漢字形) | 食生活 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510986600000000 | 
| 出版者 | 春秋社 | 
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shunjusha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | もはや「食」は「ドラッグ」になった。ハンバーガー、カップ麵、菓子パン、スイーツ…。蔓延する「ドラッグ食」が私たちの心と体を狂わせる。なぜ「やめられない」のか、食依存から抜け出すにはどうすればいいのかを考える。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-393-71079-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-393-71079-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 | 
| TRCMARCNo. | 15063614 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3064 | 
| 出版者典拠コード | 310000174440000 | 
| ページ数等 | 254p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 498.5 | 
| NDC9版 | 498.5 | 
| 図書記号 | マド | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p252〜254 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1943 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151211 | 
| 一般的処理データ | 20151210 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151210 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |