| タイトル | しろいうさぎがやってきて |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロイ/ウサギ/ガ/ヤッテ/キテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiroi/usagi/ga/yatte/kite |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Comme le loup blanc |
| 著者 | エリック・バテュ‖作 |
| 著者ヨミ | バトゥー,エリック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Battut,Eric |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリック/バテュ |
| 著者標目(ローマ字形) | Batu,Erikku |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年フランス生まれ。リヨンの美術アカデミーで絵画を学ぶ。作品に「めぐる月日」「せんそう」「もしもゆきがあかだったら」「大きな空の木」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120002021810002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002021810000 |
| 著者 | もき/かずこ‖訳 |
| 著者ヨミ | モキ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | もき/かずこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Moki,Kazuko |
| 記述形典拠コード | 110000988890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000988890000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 村にやってきた大きなしろうさぎは、新しい決まりを作ってはそれに合わないうさぎを村から追い出した。やがて村には大きなしろうさぎ一匹しかいなくなってしまい…。 |
| 児童内容紹介 | うさぎのむらのはるまつりのよる、テーブルにはにんじんがどっさり。そこにみなれない、ながいみみ、ながいひげ、あかいめをしたおおきなしろうさぎが、にんじんをムシャムシャパクパク。かってに、むらにすむことにしたしろうさぎは、つぎつぎにきまりをつくり、それにあわないものをおいだしてしまう。そしてむらは、しろうさぎだけになってしまう。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090035000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-577-02914-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 |
| TRCMARCNo. | 04027609 |
| Gコード | 31380619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 27×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 953 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 953.7 |
| 図書記号 | バシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | バシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1375 |
| ベルグループコード | 08H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20040528 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |