| タイトル | 盲導犬不合格物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モウドウケン/フゴウカク/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Modoken/fugokaku/monogatari |
| シリーズ名 | 学研のノンフィクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/ノ/ノンフィクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/no/nonfikushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600840500000000 |
| 著者 | 沢田/俊子‖文 |
| 著者ヨミ | サワダ,トシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢田/俊子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawada,Toshiko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都生まれ。日本児童文芸家協会会員。著書に「モモイロハートそのこリュウ」「まんざいでばんざい」「はちゃめちゃ大家族」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002726740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002726740000 |
| 件名標目(漢字形) | 盲導犬 |
| 件名標目(カタカナ形) | モウドウケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Modoken |
| 件名標目(典拠コード) | 511421300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イヌ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 盲導犬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モウドウケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Modoken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540477400000000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 盲導犬になるために生まれてきた犬でも、その約半数は盲導犬になれない。不合格になってしまっても、立派に活躍している犬のその後を追うノンフィクション。 |
| 児童内容紹介 | 目の不自由な人を助ける盲導犬になるための訓練は、とてもきびしいものです。その訓練やテストに合格できなかった犬は、どうなってしまうのでしょうか。不合格になった犬の、その後の活躍を紹介します。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 |
| ISBN(10桁) | 4-05-202055-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
| TRCMARCNo. | 04027699 |
| Gコード | 31380805 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 369.27 |
| NDC9版 | 369.275 |
| 図書記号 | サモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | 産経児童出版文化賞フジテレビ賞 |
| 賞の回次(年次) | 第52回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1375 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130308 |
| 一般的処理データ | 20040528 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |