もっとくわしいないよう

タイトル ママがおうちにかえってくる!
タイトルヨミ ママ/ガ/オウチ/ニ/カエッテ/クル
タイトル標目(ローマ字形) Mama/ga/ochi/ni/kaette/kuru
シリーズ名 世界の絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601122500000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mama’s coming home
著者 トメク・ボガツキ‖絵
著者ヨミ ボガツキ,トメク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bogacki,Tomek
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トメク/ボガツキ
著者標目(ローマ字形) Bogatsuki,Tomeku
著者標目(著者紹介) 1950年ポーランド生まれ。画家・彫刻家・デザイナーと多方面で活躍。また、絵本作家としても国際的に評価されている。著書に「ねことねずみ」ほか。
記述形典拠コード 120000366590001
著者標目(統一形典拠コード) 120000366590000
著者 ケイト・バンクス‖文
著者ヨミ バンクス,ケイト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Banks,Kate
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケイト/バンクス
著者標目(ローマ字形) Bankusu,Keito
記述形典拠コード 120002012420001
著者標目(統一形典拠コード) 120002012420000
著者 木坂/涼‖訳
著者ヨミ キサカ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木坂/涼
著者標目(ローマ字形) Kisaka,Ryo
記述形典拠コード 110000319880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000319880000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 家族がそろうって、楽しいね。うれしいね。夕方、ママは仕事場を出て、おうちに向かう。パパはママとみんなのために、夕食の準備を始める。みんなが笑顔で食卓にそろうまでを描いた、新しい家族の絵本。
児童内容紹介 まちにあかりがつぎつぎとともるころ、ママがおしごとをおえてかえってきます。いえでは、パパがごはんのじゅんびをはじめ、ぼくたちはおさらをはこびます。それから、ちらかったおもちゃをかたづけて…。もうすぐママはかえってくるかな?まだかな?まだかな?ママはまだかな?さぁ、ママはもうすぐそこ。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-06-262197-5
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04028634
Gコード 31381834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 1冊
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ボマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 バマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
利用対象 A
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1380
『週刊新刊全点案内』号数 1375
流通コード X
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130301
一般的処理データ 20040528 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0