タイトル
|
舞台の記憶
|
タイトルヨミ
|
ブタイ/ノ/キオク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Butai/no/kioku
|
サブタイトル
|
忘れがたき昭和の名演名人藝
|
サブタイトルヨミ
|
ワスレガタキ/ショウワ/ノ/メイエン/メイジンゲイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wasuregataki/showa/no/meien/meijingei
|
著者
|
矢野/誠一‖著
|
著者ヨミ
|
ヤノ,セイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢野/誠一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yano,Seiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京生まれ。文化学院卒。演劇・演藝評論家、エッセイスト。日本文藝家協会会員、歌舞伎学会会員。著書に「エノケン・ロッパの時代」「人生読本落語版」など。
|
記述形典拠コード
|
110001020500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001020500000
|
件名標目(漢字形)
|
演劇-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンゲキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Engeki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510516320280000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
中学生で初めてひとりで観た芝居「彌次喜多道中膝栗毛」、青年時代に心躍らせた「セールスマンの死」、森光子「放浪記」初演の思い出…。戦後昭和の公演を中心に、忘れじの名舞台73を振り返る。『都民劇場』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160150010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-061095-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-061095-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.12
|
TRCMARCNo.
|
16000617
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201512
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,151,3p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
772.1
|
NDC9版
|
772.1
|
図書記号
|
ヤブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
舞台の記憶/年表:巻末p1〜3
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2016/02/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1945
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160212
|
一般的処理データ
|
20151221 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|