もっとくわしいないよう

タイトル 図解よくわかるこれからのカイゼン
タイトルヨミ ズカイ/ヨク/ワカル/コレカラ/ノ/カイゼン
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/yoku/wakaru/korekara/no/kaizen
シリーズ名 DO BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ドゥー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) DO BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Du/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DO/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 604641800000002
シリーズ名 なるほど!これでわかった
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルホド/コレ/デ/ワカッタ
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruhodo/kore/de/wakatta
シリーズ名標目(典拠コード) 604641810050000
著者 近江/堅一‖著
著者ヨミ オウミ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近江/堅一
著者標目(ローマ字形) Omi,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 日本大学理工学部電気科卒業。近江技術士事務所設立。技術士(経営工学)、生産コンサルタント。
記述形典拠コード 110003962010000
著者標目(統一形典拠コード) 110003962010000
著者 近江/良和‖著
著者ヨミ オウミ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近江/良和
著者標目(ローマ字形) Omi,Yoshikazu
著者標目(著者紹介) 日本大学理工学部数学科卒業。近江技術士事務所入所。中小企業診断士。生産性向上指導等に従事。
記述形典拠コード 110005675040000
著者標目(統一形典拠コード) 110005675040000
件名標目(漢字形) 生産管理
件名標目(カタカナ形) セイサン/カンリ
件名標目(ローマ字形) Seisan/kanri
件名標目(典拠コード) 511054500000000
出版者 同文舘出版
出版者ヨミ ドウブンカン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dobunkan/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 カイゼンを網羅的・体系的に学べるテキスト。コストダウン・納期短縮など付加価値を生み、景気に左右されない強い現場をつくるために、中小製造業が取り組むべきカイゼンの基本と実践を図表を交えてわかりやすく解説する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020020050
ジャンル名(図書詳細) 120080040010
ISBN(13桁) 978-4-495-53341-0
ISBN(10桁) 978-4-495-53341-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
ISBNに対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16002080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5258
出版者典拠コード 310000185940006
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 509.6
NDC9版 509.6
図書記号 オズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1946
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160108
一般的処理データ 20160105 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0