もっとくわしいないよう

タイトル 森の顔さがし
タイトルヨミ モリ/ノ/カオサガシ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/no/kaosagashi
シリーズ名 そうえん社写真のえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウエンシャ/シャシン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Soensha/shashin/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607471000000003
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 13
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 13
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000013
著者 藤原/幸一‖しゃしん・ぶん
著者ヨミ フジワラ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/幸一
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Koichi
著者標目(著者紹介) 秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻。生物ジャーナリスト。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。著書に「南極がこわれる」「おしり?」他。
記述形典拠コード 110001750870000
著者標目(統一形典拠コード) 110001750870000
件名標目(漢字形) 森林
件名標目(カタカナ形) シンリン
件名標目(ローマ字形) Shinrin
件名標目(典拠コード) 511002800000000
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540411400000000
出版者 そうえん社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
本体価格 ¥1400
内容紹介 森をよーくのぞいてみると、変な顔や笑い顔がいっぱい! この顔、だれかに似てる? 葉っぱ、木の幹、昆虫…。人の顔のように見える、森の中の植物や生き物などを写真で紹介します。
児童内容紹介 パフ〜パフ〜、サラサラ。カサッカサッ、ガサガサ…。森のうたがきこえてきました。森をよーくのぞいてみよう。へんな顔いっぱい、わらい顔いっぱい。この顔、だれかににてる?あなのあいた葉(は)っぱや、ぼこぼこの木のみき、こんちゅうなど、森で見つけた、人の顔のようにみえるものを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-88264-332-6
ISBN(10桁) 978-4-88264-332-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
ISBNに対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16003723
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者典拠コード 310000180800001
ページ数等 32p
大きさ 22×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 650
絵本の主題分類(NDC9版) 650
図書記号 フモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 フモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1948
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20160122
一般的処理データ 20160118 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0