タイトル | 狙撃手のオリンピック |
---|---|
タイトルヨミ | ソゲキシュ/ノ/オリンピック |
タイトル標目(ローマ字形) | Sogekishu/no/orinpikku |
著者 | 遠藤/武文‖著 |
著者ヨミ | エンドウ,タケフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/武文 |
著者標目(ローマ字形) | Endo,Takefumi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1966〜 |
著者標目(著者紹介) | 1966年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。「プリズン・トリック」で江戸川乱歩賞を受賞。ほかの著書に「フラッシュモブ」「現調」など。 |
記述形典拠コード | 110005573840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005573840000 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | ライフル射撃でモスクワ五輪をめざす長野県警所属の神稲。テルアビブ空港乱射事件の被疑者として逮捕され、釈放後、逼塞した生活を送る荻窪。2人の運命は、戦後の混乱期の謎をめぐり、奇妙に交錯し始め…。サスペンス長編。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-91071-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-91071-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
TRCMARCNo. | 16003828 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 330p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | エソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1948 |
ベルグループコード | 02H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20160122 |
一般的処理データ | 20160119 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160119 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |