| タイトル | 12ケ月を楽しむデジタル一眼レフ撮影術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウニカゲツ/オ/タノシム/デジタル/イチガンレフ/サツエイジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Junikagetsu/o/tanoshimu/dejitaru/ichiganrefu/satsueijutsu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12カゲツ/オ/タノシム/デジタル/イチガンレフ/サツエイジュツ |
| サブタイトル | デジタル一眼を一年中活用できる! |
| サブタイトルヨミ | デジタル/イチガン/オ/イチネンジュウ/カツヨウ/デキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dejitaru/ichigan/o/ichinenju/katsuyo/dekiru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デジタル/イチガン/オ/1ネンジュウ/カツヨウ/デキル |
| サブタイトル | さまざまな被写体の撮影のコツ・テクニックが身につく! |
| サブタイトルヨミ | サマザマ/ナ/ヒシャタイ/ノ/サツエイ/ノ/コツ/テクニック/ガ/ミ/ニ/ツク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Samazama/na/hishatai/no/satsuei/no/kotsu/tekunikku/ga/mi/ni/tsuku |
| シリーズ名 | 洋泉社MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨウセンシャ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yosensha/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨウセンシャ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604048800000000 |
| 著者 | 川合/麻紀‖[著] |
| 著者ヨミ | カワイ,マキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川合/麻紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Maki |
| 著者標目(著者紹介) | 写真家。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。著書に「デジタル写真撮影の教科書」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004351850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004351850000 |
| 著者 | 山岡/麻子‖[著] |
| 著者ヨミ | ヤマオカ,アサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山岡/麻子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaoka,Asako |
| 著者標目(著者紹介) | 東京工芸大学写真工学科卒業。フリーカメラマン。著書に「Photo Lesson」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003483340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003483340000 |
| 著者 | 吉森/信哉‖[著] |
| 著者ヨミ | ヨシモリ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉森/信哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimori,Shin'ya |
| 記述形典拠コード | 110002831700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002831700000 |
| 件名標目(漢字形) | デジタルカメラ |
| 件名標目(カタカナ形) | デジタル/カメラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dejitaru/kamera |
| 件名標目(典拠コード) | 510307900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010050000 |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yosensha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 花、風景、年中行事、人物、食べ物…。1年を通して撮り続ければ、デジタル一眼レフカメラや撮影の基礎知識が身につきます。1月から12月まで、12ケ月のおすすめテーマと、詳しい撮影テクニックを紹介します。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8003-0836-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8003-0836-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
| TRCMARCNo. | 16004493 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8738 |
| 出版者典拠コード | 310000200960000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 746 |
| NDC9版 | 746 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1949 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160129 |
| 一般的処理データ | 20160122 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |