もっとくわしいないよう

タイトル 岡村昭彦と死の思想
タイトルヨミ オカムラ/アキヒコ/ト/シ/ノ/シソウ
タイトル標目(ローマ字形) Okamura/akihiko/to/shi/no/shiso
サブタイトル 「いのち」を語り継ぐ場としてのホスピス
サブタイトルヨミ イノチ/オ/カタリツグ/バ/ト/シテ/ノ/ホスピス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inochi/o/kataritsugu/ba/to/shite/no/hosupisu
著者 高草木/光一‖著
著者ヨミ タカクサギ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高草木/光一
著者標目(ローマ字形) Takakusagi,Koichi
著者標目(著者紹介) 1956年群馬県生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。社会思想史専攻。共著に「社会主義と経済学」など。
記述形典拠コード 110003019240000
著者標目(統一形典拠コード) 110003019240000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡村/昭彦
個人件名標目(ローマ字形) Okamura,Akihiko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オカムラ,アキヒコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000217840000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 ヴェトナム戦争などで活躍した報道写真家として、またホスピス運動の先駆者として、「いのち」の現場を見つめ続けた岡村昭彦。「尊厳ある死」とは何か-現代社会の切実な問いを解く鍵を秘めた彼の思想と行動を鮮やかに描く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ジャンル名(図書詳細) 160080000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061107-7
ISBN(10桁) 978-4-00-061107-7
ISBNに対応する出版年月 2016.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16005920
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 10,245,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 タオオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p223〜239
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/03/20
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1957
『週刊新刊全点案内』号数 1950
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2016/04/10
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20160415
一般的処理データ 20160201 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0