| タイトル | それでも、海へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソレデモ/ウミ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Soredemo/umi/e |
| サブタイトル | 陸前高田に生きる |
| サブタイトルヨミ | リクゼンタカタ/ニ/イキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rikuzentakata/ni/ikiru |
| シリーズ名 | シリーズ・自然いのちひと |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/シゼン/イノチ/ヒト |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/shizen/inochi/hito |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605972300000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 17 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| 著者 | 安田/菜津紀‖写真・文 |
| 著者ヨミ | ヤスダ,ナツキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/菜津紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuda,Natsuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年神奈川県生まれ。上智大学卒。studio AFTERMODE所属フォトジャーナリスト。共著書に「アジア×カメラ」「ファインダー越しの3.11」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006003330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006003330000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 陸前高田市 |
| 件名標目(カタカナ形) | リクゼンタカタシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rikuzentakatashi |
| 件名標目(典拠コード) | 520490200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 漁民 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギョミン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gyomin |
| 件名標目(典拠コード) | 510654600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漁師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540450000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漁業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540450400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東日本大震災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540673900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 陸前高田市(岩手県) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リクゼンタカタシ(イワテケン) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rikuzentakatashi(iwateken) |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540916100000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「じいちゃんがとってきた白いお魚が、もう一回食べたい」 孫の一言に背中をおされて、漁師は再び海に出た…。ひとりの漁師が、孫、そして海への愛を力に変えて、失ったものを取り戻す、小さな闘いの記録。 |
| 児童内容紹介 | 2011年3月11日、大きな地震(じしん)が、陸前高田市をおそいました。港町に住んでいる、ベテラン漁師の菅野修一(かんのしゅういち)さんは、地震のあと漁に出られなくなりました。しかし、孫の修生(しゅうせい)くんに「じいちゃんがとってきた白いお魚が、もう一回食べたい」と言われ、また漁に出ることに…。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-14811-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-14811-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
| TRCMARCNo. | 16007422 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 160074220000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC9版 | 369.31 |
| 図書記号 | ヤソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1951 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240719 |
| 一般的処理データ | 20160208 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |