| タイトル | 大江戸死体考 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オオエド/シタイコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Oedo/shitaiko | 
| サブタイトル | 人斬り浅右衛門の時代 | 
| サブタイトルヨミ | ヒトキリ/アサエモン/ノ/ジダイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hitokiri/asaemon/no/jidai | 
| シリーズ名 | 平凡社ライブラリー | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 837 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 837 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000837 | 
| 著者 | 氏家/幹人‖著 | 
| 著者ヨミ | ウジイエ,ミキト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 氏家/幹人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ujiie,Mikito | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年福島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。歴史学者。日本近世史専攻。著書に「江戸時代の罪と罰」「幕臣伝説」「江戸人の性」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000146370000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000146370000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103814340000 | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 身投げ、心中、首つり…。花のお江戸には死体がごろごろ。刀剣の試し斬りと鑑定を家業とし、「霊薬」で富を築いた山田浅右衛門を軸に、死体でたどる江戸のアンダーワールド。人斬りの家・山田家の女性たちに関する論考を増補。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-582-76837-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-582-76837-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 | 
| TRCMARCNo. | 16007751 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 | 
| 出版者典拠コード | 310000196030000 | 
| ページ数等 | 267p | 
| 大きさ | 16cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 210.5 | 
| NDC9版 | 210.5 | 
| 図書記号 | ウオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p251〜256 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1951 | 
| 版表示 | 増補 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160212 | 
| 一般的処理データ | 20160209 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160209 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |