| タイトル | ブッダが説いたこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッダ/ガ/トイタ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Budda/ga/toita/koto |
| シリーズ名 | 岩波文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33-343-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33-343-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033-000343-000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What the Buddha taught |
| 著者 | ワールポラ・ラーフラ‖著 |
| 著者ヨミ | ワールポラ・ラーフラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Walpola Rahula |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ワールポラ/ラーフラ |
| 著者標目(ローマ字形) | Warupora・Rafura |
| 記述形典拠コード | 120002848370001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002848370000 |
| 著者 | 今枝/由郎‖訳 |
| 著者ヨミ | イマエダ,ヨシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今枝/由郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imaeda,Yoshiro |
| 記述形典拠コード | 110000121880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000121880000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511356800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥680 |
| 内容紹介 | 究極真理をめざす実践の本質とは? スリランカ出身の学僧ラーフラが、最古の仏典に収められたブッダのことばのみに依拠して、仏教の基本的な教えを体系的に説く。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-333431-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-333431-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
| TRCMARCNo. | 16009078 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 181 |
| NDC9版 | 181 |
| 図書記号 | ワブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1952 |
| 新継続コード | 006543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160219 |
| 一般的処理データ | 20160217 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160217 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |