タイトル
|
Windows 10
|
タイトルヨミ
|
ウィンドウズ/テン
|
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Windows 10
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uindozu/ten
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Windows/10
|
シリーズ名
|
できる大事典
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
デキル/ダイジテン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dekiru/daijiten
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609066500000000
|
著者
|
羽山/博‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤマ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽山/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayama,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得後退学。有限会社ローグ・インターナショナル代表取締役。
|
記述形典拠コード
|
110001240760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001240760000
|
著者
|
吉川/明広‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシカワ,アキヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉川/明広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa,Akihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
芝浦工業大学工学部電子工学科卒業。フリーランスの翻訳編集者。お茶の水女子大学講師。
|
記述形典拠コード
|
110002672540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002672540000
|
著者
|
できるシリーズ編集部‖著
|
著者ヨミ
|
インプレス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
インプレス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inpuresu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
デキル/シリーズ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Dekiru/Shirizu/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000292740009
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000292740000
|
件名標目(漢字形)
|
オペレーティング システム
|
件名標目(カタカナ形)
|
オペレーティング/システム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Operetingu/shisutemu
|
件名標目(典拠コード)
|
510127400000000
|
出版者
|
インプレス
|
出版者ヨミ
|
インプレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu
|
本体価格
|
¥2980
|
内容紹介
|
Windows 10の新機能をはじめ、パソコンを効率よく、快適に使うために必要なほぼすべての機能を、操作の手順とともに詳しく解説する。Home/Pro/Enterprise対応。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110050000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
本文は日本語
|
下記の特定事項に属さない注記
|
Home/Pro/Enterprise対応
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8443-8013-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8443-8013-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16010341
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0480
|
出版者典拠コード
|
310000480010003
|
ページ数等
|
926p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.6
|
NDC9版
|
007.634
|
図書記号
|
ウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1953
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160226
|
一般的処理データ
|
20160224 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|