| タイトル | 実録家で親を看取る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジツロク/イエ/デ/オヤ/オ/ミトル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jitsuroku/ie/de/oya/o/mitoru |
| 著者 | 中山/庸子‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/庸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Yoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナー卒業。エッセイスト、イラストレーター。著書に「なりたい自分になる100の方法」「50歳からのおしゃれのコツ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000735790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000735790000 |
| 件名標目(漢字形) | アルツハイマー病-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | アルツハイマービョウ-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Arutsuhaimabyo-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 510092110010000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
| 出版者 | 海竜社 |
| 出版者ヨミ | カイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kairyusha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 93歳で亡くなった実父は認知症と多重のがんを抱え、在宅ケアを望んでいた。人間が老いて生きるということはどんなことかを遠距離介護の中で感じたエッセイスト中山庸子が、新たな境地で実父の在宅死をつづる。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7593-1484-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7593-1484-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16010466 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1110 |
| 出版者典拠コード | 310000165180000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | ナジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2016/03/16 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2016/04/04 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160408 |
| 一般的処理データ | 20160224 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |