もっとくわしいないよう

タイトル 「かぐや姫」誕生の謎
タイトルヨミ カグヤヒメ/タンジョウ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Kaguyahime/tanjo/no/nazo
サブタイトル 渡来の王女と“道真の祟り”
サブタイトルヨミ トライ/ノ/オウジョ/ト/ミチザネ/ノ/タタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Torai/no/ojo/to/michizane/no/tatari
著者 孫崎/紀子‖著
著者ヨミ マゴサキ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孫崎/紀子
著者標目(ローマ字形) Magosaki,Noriko
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。金沢大学薬学部卒業。上智大学・山岡三治教授「文化交渉学特講」(文学研究科)の講師。
記述形典拠コード 110006951330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006951330000
件名標目(漢字形) 竹取物語
件名標目(カタカナ形) タケトリ/モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Taketori/monogatari
件名標目(典拠コード) 530229500000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
本体価格 ¥2200
内容紹介 「日本書紀」の記述を手がかりに、中世ペルシアと日本の暦や祭礼のつながり、飛鳥の遺跡や地形を調査分析。さらに神社の祭神から竹取物語最古の写本まで読み解き、飛鳥〜平安〜現代と時空を超えて「かぐや姫」誕生の謎に迫る。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-7684-5769-6
ISBN(10桁) 978-4-7684-5769-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16010490
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者典拠コード 310000168910000
ページ数等 245p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.31
NDC9版 913.31
図書記号 マカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p240〜242
『週刊新刊全点案内』号数 1953
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160226
一般的処理データ 20160224 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0