| タイトル | 「マイナンバー」が日本を壊す | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マイ/ナンバー/ガ/ニホン/オ/コワス | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mai/nanba/ga/nihon/o/kowasu | 
| シリーズ名 | 知のトレッキング叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チ/ノ/トレッキング/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi/no/torekkingu/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608447600000000 | 
| 著者 | 斎藤/貴男‖著 | 
| 著者ヨミ | サイトウ,タカオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/貴男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Takao | 
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。ジャーナリスト。「「東京電力」研究 排除の系譜」で「いける本」大賞受賞。ほかの著書に「戦争のできる国へ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001935450000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935450000 | 
| 件名標目(漢字形) | 共通番号法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キョウツウ/バンゴウホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kyotsu/bangoho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511906700000000 | 
| 出版者 | 集英社インターナショナル | 
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha/Intanashonaru | 
| 出版者 | 集英社(発売) | 
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 国民総背番号制という悪夢が現実のものとなった。犯罪や利権を生み、世界の潮流にも逆行しているマイナンバー制度。崩壊必至の愚策の問題点を明らかにする。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 080040000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7976-7316-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7976-7316-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 | 
| TRCMARCNo. | 16010663 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 | 
| 出版者典拠コード | 310000975860000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 | 
| 出版者典拠コード | 310000174320000 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 317.6 | 
| NDC9版 | 317.6 | 
| 図書記号 | サマ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | GL | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p188〜189 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2016/04/20 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160506 | 
| 一般的処理データ | 20160224 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160224 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |