もっとくわしいないよう

タイトル どちらであっても
タイトルヨミ ドチラ/デ/アッテモ
タイトル標目(ローマ字形) Dochira/de/attemo
サブタイトル 臨床は反対言葉の群生地
サブタイトルヨミ リンショウ/ワ/ハンタイ/コトバ/ノ/グンセイチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinsho/wa/hantai/kotoba/no/gunseichi
著者 徳永/進‖著
著者ヨミ トクナガ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳永/進
著者標目(ローマ字形) Tokunaga,Susumu
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。京都大学医学部卒業。内科医。鳥取赤十字病院内科部長を経て、有床診療所「野の花診療所」を開設。「死の中の笑み」で講談社ノンフィクション賞受賞。
記述形典拠コード 110000679150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000679150000
件名標目(漢字形) 医療
件名標目(カタカナ形) イリョウ
件名標目(ローマ字形) Iryo
件名標目(典拠コード) 510487500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 <生きる>と<死ぬ>、<エビデンス>と<ナラティブ>…。臨床の現場で患者と向き合う中で見つけた反対言葉たち。現代社会の中で、自由に生き、看取るためには。それらをめぐる思いを綴る。『図書』連載を単行本化。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-061089-6
ISBN(10桁) 978-4-00-061089-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.2
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16011099
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,184p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 490.4
NDC9版 490.4
図書記号 トド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1954
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160304
一般的処理データ 20160226 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0