| タイトル | “ギモン”から逆引き!決算書の読み方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギモン/カラ/ギャクビキ/ケッサンショ/ノ/ヨミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gimon/kara/gyakubiki/kessansho/no/yomikata |
| サブタイトル | イラスト&図解ですらすらわかる! |
| サブタイトルヨミ | イラスト/アンド/ズカイ/デ/スラスラ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Irasuto/ando/zukai/de/surasura/wakaru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イラスト/&/ズカイ/デ/スラスラ/ワカル |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「誰でもわかる決算書の読み方1年生」(2021年刊)に改題,再編集 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ダレデモ/ワカル/ケッサンショ/ノ/ヨミカタ/イチネンセイ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Daredemo/wakaru/kessansho/no/yomikata/ichinensei |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダレデモ/ワカル/ケッサンショ/ノ/ヨミカタ/1ネンセイ |
| 著者 | 南/伸一‖著 |
| 著者ヨミ | ミナミ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/伸一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Shin'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 鹿児島県生まれ。大手監査法人において企業監査の実務経験を経たのち、簿記の教室「メイプル」を開校、同代表。著書に「絵でみる簿記入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005119640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005119640000 |
| 件名標目(漢字形) | 経営分析 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイエイ/ブンセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiei/bunseki |
| 件名標目(典拠コード) | 510694900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 決算・決算報告 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケッサン/ケッサン/ホウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kessan/kessan/hokoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510707800000000 |
| 出版者 | 西東社 |
| 出版者ヨミ | セイトウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seitosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 会社で起きているドラマをもっとも正確に知ることができる「決算書」の基本知識を紹介。さらに、決算書上の疑問点から、決算書を見るときに注意したいポイントや、経営分析に用いる項目などを逆引き解説します。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020090 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7916-2416-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7916-2416-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.4 |
| TRCMARCNo. | 16011375 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 160113750000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3831 |
| 出版者典拠コード | 310000178870000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 336.83 |
| NDC9版 | 336.83 |
| 図書記号 | ミギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1954 |
| ベルグループコード | 14 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251003 |
| 一般的処理データ | 20160229 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160229 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |