タイトル
|
くもの糸
|
タイトルヨミ
|
クモ/ノ/イト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kumo/no/ito
|
シリーズ名
|
はじめてよむ日本の名作絵どうわ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ヨム/ニホン/ノ/メイサク/エドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/yomu/nihon/no/meisaku/edowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609063500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
芥川/龍之介‖作
|
著者ヨミ
|
アクタガワ,リュウノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芥川/竜之介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akutagawa,Ryunosuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1892〜1927年。東京都生まれ。東京帝国大学英文科卒業。同人誌『新思潮』に参加し文学活動をはじめ、夏目漱石の門下に入る。作家。著書に「羅生門」「魔術」など。
|
記述形典拠コード
|
110000016950002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000016950000
|
著者
|
深見/春夫‖絵
|
著者ヨミ
|
フカミ,ハルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
深見/春夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukami,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110000843690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000843690000
|
著者
|
宮川/健郎‖編
|
著者ヨミ
|
ミヤカワ,タケオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮川/健郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyakawa,Takeo
|
記述形典拠コード
|
110001260220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001260220000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
地獄の底の血の池で、他の罪人と一緒に浮いたり沈んだりしていたカンダタは、天上から銀色のくもの糸がたれてくるのを見ると…。芥川龍之介の名作童話「くもの糸」を収録。難しい表現や言葉には脚注をつける。
|
児童内容紹介
|
大どろぼうのカンダタが地獄(じごく)の底(そこ)でほかの罪人(ざいにん)といっしょにうごめいていました。そのすがたを見たおしゃか様(さま)は、カンダタがくもを助(たす)けたことがあるのを思い出し、地獄から救(すく)いだしてやろうと考え、くもの糸をおろしました。糸を見つけたカンダタは、その糸をのぼりはじめますが…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-08502-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-08502-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16011906
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
43p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1954
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20160301 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160301
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|