| タイトル | からだとはなす、ことばとおどる |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラダ/ト/ハナス/コトバ/ト/オドル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Karada/to/hanasu/kotoba/to/odoru |
| 著者 | 石田/千‖著 |
| 著者ヨミ | イシダ,セン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/千 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Sen |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年福島県生まれ。國學院大學文学部文学科卒。「大踏切書店のこと」で第1回古本小説大賞受賞。他の著書に「バスを待って」「夜明けのラジオ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004169610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004169610000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ふれる、うたう、なく、わすれる、きく…。身体と心を言葉でとりむすぶ、22篇。ときにドキッとする描写や、微妙な女ごころも顔をのぞかせる、石田千のエッセイ。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-08493-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08493-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16012704 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | イカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1955 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160311 |
| 一般的処理データ | 20160307 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |