| タイトル | ぞうさん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾウサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zosan |
| 著者 | まど/みちお‖詩 |
| 著者ヨミ | マド,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | まど/みちお |
| 著者標目(ローマ字形) | Mado,Michio |
| 著者標目(著者紹介) | 1909〜2014年。山口県生まれ。詩人。国際アンデルセン賞作家賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000930310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000930310000 |
| 著者 | にしまき/かやこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ニシマキ,カヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西巻/茅子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimaki,Kayako |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京生まれ。「えのすきなねこさん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000754310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000754310000 |
| 出版者 | こぐま社 |
| 出版者ヨミ | コグマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogumasha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | だれもが一度は歌ったことのある、まどみちおの童謡「ぞうさん」を、にしまきかやこの明るく力強い絵で描きます。「象に生まれてよかったな」という子象のうれしさが伝わる、楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | 「ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね そうよ かあさんも ながいのよ」 たくさんのひとがうたってきた、まどみちおさんのどうよう「ぞうさん」を、にしまきかやこさんが、あかるく、ちからづよいえで、えがきます。「ぞうにうまれてよかったな」という、こぞうのうれしさがつたわってくるえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090140000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090210000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7721-0232-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7721-0232-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16012720 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2388 |
| 出版者典拠コード | 310000170990000 |
| ページ数等 | [22p] |
| 大きさ | 20×21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 911.58 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 911.58 |
| 図書記号 | ニゾ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マゾ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A0 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1955 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160311 |
| 一般的処理データ | 20160304 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160304 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |